#205 6-1-6 Minamiaoyama Minatoku TOKYO
info@nichigetu-do.com
TEL&FAX:03-3400-0327
sitemap mail

detail

20/06/06 1920年前後・進化の時代の紳士服テイラー関係洋書と戦前日本美術展関係資料

■都内の感染者数が再び増加をみせるなか、今週から店と古書の取引市場の試運転が始まりました。今週開催された市場は2回。そのうち木曜日に開催された資料会に行き、久しぶりに会うことのできた同業諸氏とお互いの無事を確かめることができました。いまのところ古書組合加盟店や古書組合の関係者で感染者はゼロとのこと。とても喜ばしいことです。
2ヶ月ぶりに開催された市場は予想通りの大量出品。古書会館の3フロアを使って本がすきまなくびっしり並べられていました。
戦時中でも都内のどこかしらで開催されていたのではないかと云われる古書の取引市場、今回のように2ヶ月休止という事態は前代未聞だとも聞きます。その間にも荷があつまる業者も多く、市場が閉鎖されていた2ヶ月分をさばくために、当面、市場は大量出品が見込まれます。
まさに商機! のはずなのですが、大量の本を前にすると入札する気が失われる傾向が年々強くなっている小店店主、今週木曜日は結局1点も入札せず。ここのところ陥ることが少なくなっていたスランプですが、久々に本格的スランプ来るか!? という再スタートとなりました…。
思い出した。今年は前厄。

少なくとも今月いっぱいはコロナウイルスに対応した営業を続けます。お客さまには誠に勝手ながら下記の点についてご理解・ご協力をお願い申し上げます。
〇当面の間、営業時間を短縮し、火・木・土曜日 14時~19時 といたします。
〇またしばらくの間、アポイント制をとらせていただきます。
上記営業曜日・時間からご希望の日時をお電話かメールで予めご連絡下さい。
03-3400-0327 info@nichigetu-do.com  または Facebook 古書 日月堂への DM
〇ご入店は個人またはお二人までとし、グループでのご入店はご遠慮下さい。
〇ご来店の際には必ずマスクのご着用をお願いいたします。
〇店内入り口にアルコール消毒液をご用意いたしますので手指の消毒にご協力ください。
〇マスクを着用して接客させていただきます。また、店内は消毒に努めております。
〇すでに夏日も多くなってきましたが、換気を優先させていただきます。
ご不便・ご面倒をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

■何しろスランプらしいので。新着品は店の休業前に入荷していたものの、まだ手つかずだったものから。
画像1点目は1920年代前後を中心に26冊の英文洋書がまとまって入荷した誂え紳士服=テイラー関係の実用書のコレクション。 

仕立てとカッティングという2分野の専用書を中心に、採寸方法、ポケットと装飾、人体骨格といった仕立てに関連した専門書を含んでいます。いずれも図版を見ているだけでも楽しい。
1920年代前後と云えば、大衆消費社会が本格化、メンズ・ファッションの世界にも「流行」という要素が加味され始めた時代です。テイラーに対する需要そのものが拡大、また、顧客の嗜好の変化に充分対応できるテクニックが求められたはずです。
同時代に日本のテイラーが集めたひとまとめ …… であれば面白さも弥益のですが、残念ながらそれと示す痕跡はなく、むしろずっと後年になって集められたものではないかというにが正直な印象です。
とはいえ、紳士服の仕立てに関する洋書ばかり - しかも現代の紳士服の基礎をつくった1920年代前後! - これだけあつめるのは結構難しいと見られる現在、おもしろいラインナップであることは保証いたします。

画像2点目は戦前日本の美術関係資料。画像はひとまとめにしましたが、こちらは分売。タイトルだけでピンとくる方たち向けの商品ですので、小店店主の説明などむしろ無駄なだけ。ここは合理化的に、ご紹介は箇条書き。
上段左 ①プロレタリア美術大展覧会目録(大判横長両面刷1枚・8P)/1928(昭和3)年 第1回展 巻頭に「宣言」・主催名部分に「造形美術家協会」追加(スタンプ押し)
上段右 ②N・A・S 新興美術家協会展覧会出品型録(B5・20P)/1935(昭和10)年 第1回展 巻頭に規約・会員出品作図版入 玉村方久斗、大内 青圃、清水多嘉示他
下段左より
③第9回国画会出品目録(B6・42P+広告)/1934(昭和9)年 ブブノワ、藤牧義夫、香月泰男、梅原龍三郎他
④草土社第7回美術展覧会出品目録(B6・11図+19P 入場券半券貼付)/1919(大正8)年 岸田劉生テキスト3P
⑤第1回一水会展覧会目録 *複製(A6・24P+8図)/1937(昭和12)年
⑥第5回一水会展目録(A6・41P+12図+広告)/1941(昭和16)年 石井柏亭、有島生馬、硲伊之助、深澤紅子他
⑦現代大家油絵大展覧会(目録 A6・10P)/1930(昭和5)年 中川紀元、中川一政、藤島武二他
この他何点か、いま少し下調べが必要なものあり、追ってご紹介できればと思います。

■今週の斜め読みから。
マスク製造会社へ、D通へ、Pソナへという不思議なお金の流れに加え、今度は事務費3,000億円とか予備費10兆円って一体何? という状況下でも批判を封じようとしさらには#〇倍さんお疲れさまとか云わせようとかいう人のいる情けなさ。
→https://www.tokyo-np.co.jp/article/32951?fbclid=IwAR2kTtvbggGuDg8XBPywjfwEPnTNWOFpacDI8yqEZA5iMRE_D-vwSbHRR1s
→https://www.news-postseven.com/archives/20200603_1567595.html

ドイツとかカナダとかトップを交代してもらえないものかとしみじみ思うコロナに策なしヘイトに考えなしの美しきおらが国現代ニッポン。
→https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59955790U0A600C2MM0000/?fbclid=IwAR2YWPlL95dNnkl3KGWXk2qHCIBBQoB7FabiXiL46sYlAp0iHdzS-dtYfaw
→https://www.youtube.com/watch?v=n3E47IuhTgc

 

inquiry 新着品案内 / new arrival に関するお問い合わせ

お名前 *
e-mail address *
お電話番号 *
お問い合わせ 件名
お問い合わせ 内容 *
  * は必須項目です)

recent