#205 6-1-6 Minamiaoyama Minatoku TOKYO
info@nichigetu-do.com
TEL&FAX:03-3400-0327
sitemap mail

detail

20/12/04 目録作成追い込み作業中! 年内店の営業は!? はたまた更新のお約束は!? という2020年12月 (汗)

■先週の木曜日の夜、突然テレビがブラックアウトしました。まだウチに来て10余年。家電はいつからこんなにヤワになったのか。ともあれ金曜日は市場の帰りに急遽家電量販店に立ち寄り新しいテレビを購入。当ページを更新する気力は残されておらずそのままパス。今週月曜日にはLINEの返信を入力していたところ、今度はiPhoneがまさかのブラックアウト …… というわけで、12月を何だか不穏な空気のなかで迎えることになりました。大丈夫かうちの店。
一方、ただいま目録作成中で、そちらにも支障が生じつつあり、今年は松屋銀座での即売会も無期延期、のんびり過ごすはずの12月がやっぱりタイヘンなことになってきております。やれやれ。
来週~再来週、店は火・木・土曜日で営業の予定ですが、目録制作の進捗状況によって臨時休業となる日が出てくる可能性もあります。
直近のスケジュール変更についてはFacebook 古書 日月堂でご確認いただければ幸いです。ググっていただくのが早いようです。何卒よろしくお願い申し上げます。

目録って何でまたそうでなくとも慌ただしいこんな時につくってるの? と思われる方もおられるかも知れません。既報の通り、毎年1月吉例だった「銀座 古書の市」がコロナウイルスのあおりで無期延期に。かといって何もしないのというもあれですかねえ。というのでかれこれ二ヶ月程前のこと、参加店で話し合いの場が持たれました。
何もしないというのもありですよね。たまにはのんびり年末年始。良いですねえ。ま、でも何かするということも考えられるわけですよね。それ用に商品集めてたりとかあるでしょうしね。とすると何しますか。やっぱり目録つくりますか。合同目録ね。しかし合同目録ってお金かかりますよね。店によって入稿原稿のレベルがバラバラなんで。表紙どうしますかとかもあって。デザイナーたてなくちゃですもんねえ。それぞれ勝手につくるといま本当に安く作れるんですけどね…………!!!
と云うわけで、それぞれが好き勝手に目録をつくり、それをまとめてひとつの袋に収めて参加店全店で名寄せした共通の名簿でお客さまにお送りしよう! ということになりました。題して「古書目録福袋」。しばりは判型を最大でB5までとすること。以上。 

小店もこの企画に乗っかって、年明け1月中にお客様のお手元にお届けする目録の作成を進めているのですが、現状相当に作業が遅れております。大幅に遅れております。まずいです。
もうお分かりかと思いますが、今週の更新、ここまで全部が言い訳です。
何が云いたいのかと云いますと簡単なお話しでして。
こうした経緯で年内のHPの更新は不定期とさせていただきます。年内まだあと2回くらいは更新したいとは思っていますが、次回いつかはまだ申し上げられないなと。
我ながら相当にだらしのない2020年の歳末です。
引き続き、時々気にしていただければ幸せです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

■画像は戦後の前衛芸術運動を代表するひとつ、世界的な規模で活動を展開したフルクサスの創設メンバーのひとり、ディック・ヒギンズのメール・アート 。中身は市販の人形の片腕を紙箱にポンと入れて、ひょいっと郵便局に持ち込んで発送したもの、と云うか、郵送しただけのもの、ですが、その宛先が一柳慧と秋山邦晴の連名なので、これは是非、日本に残って欲しいという思いも込めて目録に掲載する予定です。ちなみに、特注品と聞く立派なアクリルケース付き。ご参考まで、2点目の画像がアクリルケースに収めた状態となっております。
目録には他にどんなものを?というのは機会があれば追々に。
コロナの影響もあり今年は仕入れに苦しんだ1年でした。今回の目録はこれまで以上に期待なさらないでいただきたいと云うのが、いまのところの切なる願いであります。
コロナ感染拡大はまだまだ続くものと見られます。どうかくれぐれもご用心下さい! 







 

inquiry 新着品案内 / new arrival に関するお問い合わせ

お名前 *
e-mail address *
お電話番号 *
お問い合わせ 件名
お問い合わせ 内容 *
  * は必須項目です)

recent